Golden Age
全編ニールフェルダー作曲のオリジナル曲からなる作品です。
ディストーション全開で上質なポストロックをやったかと思えば、超テクニカルな曲をクリーントーンで弾きまくったりとぶっ飛んでます。
現代ロックのサウンドを躊躇なく取り入れていたり新世代のギタリストという感じですね。
もっと、ソロをとりまくってほしいところですが比較的ソロは少なめです。アンサンブルを重視しているんでしょうか。
ロック調の曲はきれいなメロディーとエッジの効いたサウンドはすごく聴きやすくて、悪く言えば軽いサウンドとも言えるんですが、様々なところに仕掛けがしてあって聴いているうちにどんどん引き込まれていきます。
ソロのアプローチもなかなか変態チックでいいです。もっと変態な作品を次は期待したいです(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿